こんにちは、マリッコです。
「いつか作ろう」と思っていたフォーマルにも使えそうな黒いエプロンを作りました。
そういえば持ってなかったな、と思って。
今回はレースも含め真っ黒で作りましたが、基本的には手持ちのバッククロスのエプロンを参考にしているので、普通の生地で作れば普通のエプロンに仕上がると思います。
材料
・生地
・レース(トーションレースというものを使いました)
ポケットのレースの付け方は色々迷って、
この付け方だとポケットの入れ口になるところに、裏地が出てしまいます。
気になる方は違う付け方で。
気にならない方でも、エプロン本体の生地に裏表がはっきりわかるものは避けてください。
寸法
大人用は大きいので、さすがに実物大をスキャンできるような型紙が用意できませんでした。
でもだいたい直線なので。。。
作り方
裁断します。
肩紐と腰ひもを作ります。
半分に折ってアイロンをかけ、更に上下に1センチずつ折ります。
開いているところをまず縫い合わせ、その後反対側の「わ」になっているところも縫います。
今回は肩紐は調節できないように、本体に縫いこんでいますので、腰ひもの片方だけ先端を織り込んで処理します。
ポケットを作ります。
ポケットの裏の上部に、レースの平らな部分を合わせて、ミシンで仮止めします。
縫ったら、ポケットとレースを縫い合わせた部分をアイロンで開きます。
縫い代はポケット本体のほうに倒します。
ポケットを表にし、上部を3センチ折り返してアイロンをかけ、レースの縫い代を落ち着かせるようにミシンをかけます。
※このやり方だと、ポケットの入れ口の部分に出てくる生地が「ウラ」になります。気になる方は避けてください。
ポケットの左右と底の部分を、アイロンで端から1センチに折ります。
ポケットを本体に縫い付けます。
入口のところは、力がかかる部分なので、三角に縫いました。
反対側も同様に付けます。
見返しをつくります。
見返しの生地の下部に、レースの平らな部分を合わせてミシンで仮止めします。
縫い合わせたところをアイロンで開きます。縫い代は生地側に倒します。
見返しのウラを上にして、上部から1センチのところをアイロンで折ります。
見返しを本体に合わせます。
本体の上の部分を、同じように1センチでアイロンをかけます。
オモテを上にして、折り返すようにします。
本体の上部の折り返した部分と、見返しの上部を折り返した部分を合わせて、その間に肩紐を入れ込みます。
肩紐の位置は、端から2センチのところに、肩紐の外の部分が重なるようにしましたが、最終的に横を折るときにミシンに肩紐が当たるので、それが嫌な方は端から3センチ程度のところにしておくと良いと思います。
肩紐を入れ込んだら、上の部分を縫い合わせます。
見返しの下の部分も、本体に縫い付けます。
肩紐のもう片方の端を本体に固定します。
脇下のカーブが終わるところから3センチのところに、肩紐の外側の端が来るように配置し、ミシンで仮止めします。
位置は画像を参考にして下さい。(黒くて見えないかも、その際には実際に出来上がりの形にしてみてから考えると良いと思います)
カーブにアイロンをかけます。
まず1センチに折ります。少しずつやっていきます。
終わったら、今、折った部分と同じ幅でもう一度折ります。両サイドともに。
待ち針で留めて、縫い合わせます。
重なっているところが厚くなっているので気を付けて縫います。
ミシンの進みが悪いようなときには、目打ちなどを使って押してあげます。
カーブよりも下のところに、腰ひもを挟みます。
挟む方は、端を処理していない方です。
画像の向きで配置したらミシンで仮止めして、その後、紐も折り込むように、まず1センチの幅でアイロンで折ります。
さらにもう1センチ折って、ミシンで縫い止めます。
両サイド同じようにします。
裾の処理をします。
まず端から1センチのところでアイロンをかけ、さらにそこから2センチのところにアイロンをかけます。ミシンをかけます。
最後に、肩紐と腰ひもの付け根?を整えます。
このままだと、紐が向かう方向にうまく向いていないので。
画像のように紐を起こして、縁で縫い止めます。
完成です。
終わりに
ずっとスマホのカメラで撮っていたのですが、あまりに見えにくいので一眼レフにチェンジしました。
マリッコは154センチとコビト気味なのでこれでピッタリですが、特に肩紐のところの長さはご自身で持っているエプロンを参考にしてみると良いと思います。
丈(見返しの上から裾まで)はだいたい78センチ程度です。