小学校入学準備のためのハンドメイドはこちら
【お知らせ】2025年春を目処に本ブログを閉鎖します。詳しくは最新記事をご覧ください。
【お知らせ】2025年春を目処に本ブログを閉鎖します。詳しくは最新記事をご覧ください。

表だけ切り返しのナップサックを作る

本ページにはプロモーションが含まれています。
本ページにはプロモーションが含まれています。

こんにちはマリッコです。
小2息子が通う学校での活動に、「ナップサック」が必要となりました。
そういえばナップサック持ってないな、何かいい布あったかな、と探していた時に見つけたポケモンの50㎝のカットクロスを、端々少し使った微妙な大きさのもの。

ポケモンのナップサックに決定。

え?これしかないのに?

 

 

当然、切り替え用の生地は必要になりますが、今回は柄の生地があまりにも少ないので、底で切り替えし、背中に来る部分も底と同じ生地になるようにしました。
裏地付き・マチ付きですが、あまり難しくなく出来ると思います。

仕上がりは、縦37㎝、横31㎝、マチ5㎝です。

材料

・表用生地(今回はポケモン)
・切り替え用生地(表に見える紺色のもの)
・裏地(ベージュ)
・持ち手テープ
・紐

裁断

【本体】
最終的には、表・裏ともに縦85㎝、横35㎝(縫い代込)になるようにします。
切り返しがある場合には、その分、縫い代を1センチずつつけて縫い合わせる感じになります。
今回は、ポケモン生地がギリギリ縦37.5㎝で取れたので、切り替えの紺の生地を縦49.5㎝に裁断し、(どちらにも縫い代1センチずつ入れてあります)これで縫い合わせると表生地の縦が85センチになると思います。

【口布】
紐を通すための生地です。今回は切り替えの生地と同じ、紺色のものを使いました。
縦7㎝×横33㎝(縫い代込)を2枚

【タブ】
紐を通すためのタブは、2.5センチ幅の持ち手テープ(100均)にしました。
両端をライターなどで炙って、ほつれないようにします。
長さは10㎝にして、2本用意します。

火気注意

作り方

表の生地は、最終的に縦の長さが85㎝になるように縫い合わせます。
縫い合わせたらアイロンで縫い代を割って、縫い代を補強するようにミシンをかけていきます。

縫う
2か所

表の布ができたら、タブを付けていきます。
表の布の中心から3.5センチのところに、「わ」にした持ち手テープのタブを置いて、端から1センチのところで縫い合わせます。

口布を作ります。
両端を1.5センチに折って、ミシンをかけます。
ここは三つ折りにしてもOK。同じものを2枚作ります。

半分に折ってアイロンをかけます。

本体の表に、中心を合わせて、縫い代1センチで縫い合わせます。
「わ」の部分は下になるように。
口布の布端と、本体の布端は揃えます。
2か所とも同じ様に。

表布と裏布を、中表にして合わせます。
両端を縫い代1.5㎝で縫い合わせます。

中表
裏布から見たところ。
黄色いところを縫い合わせます。

今、縫ったところを重なるようにして移動させます。

黄色の部分で、縫い代が重なっています。

上下の部分を、縫い代1センチで縫い合わせます。
裏に来る部分のところに、8~10センチ程度の返し口を空けておきます。

マチを作ります。
表・裏それぞれ辺の長さが同じの三角形に折って…

同じ辺同士のマチを、縫い代を中にして重ね合わせ…

三角形の下の辺が、マチの5㎝になるところに印をつけて、2枚合わせて縫います。

もう片方のマチも同じように仕上げたら、返し口から表に返します。

口布部分から通した紐を、下のタブの部分を通して、縛ったら完成です。
紐の長さは、実際に背負う人に合わて調節します。

終わりに

ちなみに背中部分は紺一色になっています。

一応リバーシブルな感じに…なるのかな?

タイトルとURLをコピーしました