小学校入学準備のためのハンドメイドはこちら
【お知らせ】2025年春を目処に本ブログを閉鎖します。詳しくは最新記事をご覧ください。
【お知らせ】2025年春を目処に本ブログを閉鎖します。詳しくは最新記事をご覧ください。

大人サイズのエプロンを子ども用にリメイク

本ページにはプロモーションが含まれています。
本ページにはプロモーションが含まれています。

こんにちは,マリッコです。
絶賛入学準備中の今日この頃,「虹とユニコーンとすみっコぐらし」をテーマとする娘の希望に合うように日々ミシンを踏んでいます。
娘が入学する学校では,お掃除の時間にエプロンが必要となります。
少し前に,クレーンゲームが好きな夫が,娘用にとすみっコぐらしのエプロンをゲットしてきてくれました。

親子セットだよ。

わーい。

ところが,いざ開けてみると,子ども用は本当に小さい女の子用で,娘には既にツンツルテン(変換できなかったんですがこれって方言なの?)。
大人用を当ててみると,身頃は多少大きそうですがおかしなバランスではありません。

大人用をリメイクしましょう。

ということで,大人用エプロンを,子どもサイズにリメイクです。

ベースとなるエプロン

こちらがそのエプロン。

前あての部分を短くして,首紐と腰ひもにゴムを通せばよさそうです。
本人に当ててみて,サイズを確認してみます。

リメイク開始

出来るだけ,再利用できるところはしたいので,明らかに修正が必要な個所以外のところは手を付けません。
今回は,前あての上と,前あての両サイドの部分を狭める必要があるので,その部分だけバイアスを外しました。
スカート部分と繋がっているところはそのまま残します。
同時に,腰ひもと首紐も外します。

中表にして,上の部分とサイドの部分の狭める部分に印をつけて…

その線をカットします。
今回は,「わ」にした状態で,上の部分は11.5cmになるようにカットしました。
バイアステープでくるむので,縫い代はナシで,出来上がりのサイズです。

長さに関しては,最終的に上を3cm折り込むので,希望の長さ+3cmになるように上の部分を調節しました。

首紐は,長さはそのままで,中に約40cmのゴムひもを通します。
端はエプロンの中に入ってしまうので,処理は不要です。
腰ひもは20cm程度のゴムひもを入れます。2本の内,1本のみ使用します。
腰ひもの片側のみ外に出るので,片側は縫い綴じます。

腰ひもを付けます。
エプロンのウラを上ににして,右側のスカートが始まる部分に,下の画像のように配置してミシンで留めます。
くるむ感じです。
腰ひもの,処理していない方の端を使います。

スカートから繋がるバイアステープを,サイドに這わせるようにして縫いなおします。
余ったバイアステープはカットします。

腰ひもの部分はこんな感じになります。

上の部分は,先にアイロンで三つ折りにします。1.5cmと1.5cmの三つ折りで,3cmで。

折り目を付けたところに,首紐を挟みます。
挟んだまま,下の部分にミシンをかけます。

首紐を出来上がりに折り上げて,ミシンで押さえます。

腰ひもの先に,ファスナーテープのフワフワ部分を縫い付け…

本体の腰の部分に,ファスナーテープの固い部分を縫い付けて…

DSC_0535

完成です。

三角巾をつくる

すみっコぐらしで揃えるため,スモックを作るのに使用した掛け布団カバーで…

以前に紹介した三角巾の作り方と同様に,ゴム入りの三角巾を作成しました。

袋を作る

この同じ生地と,ダイソーで見つけたレインボーの靴ひもを使って,スモック用の袋も。

作成したエプロンをザックリ畳んだ大きさに合わせて,マチまで作り袋を作成しましたが,少し大きかったかも。

終わりに

娘が着た感じはこんな様子です。

靴下もすみっコぐらし。

タイトルとURLをコピーしました