小学校入学準備のためのハンドメイドはこちら

サテンで作るつまみ細工のポインセチア

本ページにはプロモーションが含まれています。
本ページにはプロモーションが含まれています。

こんにちは、マリッコです。
クリスマスのリースやツリーに使えるようなポインセチアを、つまみ細工で作ってみました。

まだこの季節にはポインセチアの造花が売ってなかったの

サテン生地をライターで炙って形作り、グルーガンで留めた繊細さとはかけ離れた方法です。

材料

【ポインセチア1個分】
・7㎝×7㎝のサテン生地(赤) 10枚
・7㎝×7㎝のサテン生地(緑) 10枚
・土台の厚紙(直径5㎝) 1枚
・シール付きフェルト (土台の厚紙に貼る用) 適量
・地巻ワイヤー 1本
・花芯にするビーズ(お好みで)

Amazon.co.jp

作り方

花弁部分

花弁部分は、すべて「裏剣つまみ」で作っていきます。
まず、赤の5枚は普通に剣つまみをつくって底の部分をライターで炙って留めて…

底の部分を起点にしてひっくり返します。

グリっと上に

こんな感じになります。
炙った部分は下になります。

表にするとこんな感じになっています。
5個はそのまま作り、残り5個は剣つまみを作った段階で底の部分を高さが低くなるようにカットしてから、同じように作ります。

緑の葉っぱの部分は、カットせずに作ります。(赤の最初の5個と同じ形)
今回は、赤2個、白1個になるように作りました。

土台部分

厚紙を直径5㎝になるように切り出します。
貼れるフェルトは、厚紙よりも一回り大きめに切り出して、縁を囲むように貼り止めます。

中央を挟むようにに目打ちで穴を2か所開けて、地巻ワイヤーを通します。

土台に近い部分でワイヤーをキュッと固定します。
土台のワイヤーが出ているところは、上に被せるように厚紙でカバーをしておきます。


葉っぱ・花弁を載せる

底になる部分にグルーガンを付けて、葉っぱを配置していきます。
半分くらいが土台の外に出るようにしました。

次に、底をカットしていない(葉っぱと同じ大きさの)花弁を配置していきます。
場所は、葉っぱよりも内側寄りの、葉っぱの間です。

最初はボンドでやったのですが、重くて空中分解してしまい、
グルーガンでやり直したのですがまだボンドの跡が残っています。

最後に、底をカットした花弁を配置していきます。
2段目の赤の間で、ちょうど1段目の緑の上になります。

花芯部分

本当はペップがあれば良かったのでしょうが…

Amazon.co.jp

わざわざ買いに行くのも面倒だったので、自宅にあったビーズとワイヤーで作ってみました。

お花の中央にボンドを注入し、そっとビーズを置いたらよく乾くまで放置して完成です。

終わりに

土台にワイヤーが付いているので、ツリーのオーナメントに付いている松ぼっくりのような扱いで装着することができます。

タイトルとURLをコピーしました