こんにちは,マリッコです。
進級の時期となり,我が家も無事に息子が5年生,娘が2年生になりました。
体感的には上の子が低学年で下の子は未就学児なんだけれど。
子どもたちの学校は毎年クラス替えがあり,そのたびに学用品に書かれた学年とクラスを書きなおす必要があります。
マリッコ家では,上の子が1年1組から2年2組にという「線を1本増やすだけ」で済み,そして3年生になるときにサイズアウトに伴い布名札も縫い替え,という感じだったので,今までそれほど負担には思っていませんでした。
ところが,下の娘が入学したときに1年3組だったことで,何となく不穏な雰囲気を感じたわけです。
これは2年生になっても3組じゃないと厳しいな,と。
俺は小1~中1まで7年間,ずっと3組だったけど
(マリッコの夫)
そういうのって遺伝するの?
…そりゃあずっと3組だったらラッキーだけれどもそんなミラクル起こるわけもなく,クラス発表になった娘はあえなく2組に。息子もやたら画数の多いクラスから3組に移り,マリッコ家は大量の名札の名称変更に見舞われることになったのです。
でも,実際にクラス名が必要となるのは体育やイベントのときに着る体操服と,縦割り班で掃除をするときに着るエプロンが主。
そしてサイズアウトもしていないそれらのアイテムに,クラス以外はきれいなままの布名札…
その時,かつてママ友が教えてくれた古の知恵がムクムクとマリッコの耳元から聞こえてくる気がしました。
白のアクリル絵の具を使うのです…
なんと手元にアクリル絵の具があるではないですか。
これはやってみても損はないということで,今回はアクリル絵の具の助けを得ることにしたのです。
用意するもの
今回は,たまたま娘が工作用として持っていたアクリル絵の具を使用しました。
(ダイソーです)
ネットでも売っていますね。
実はアクリル絵の具を使うのは初めてなので,良し悪しはよくわかりませんが,問題はなかったと思います。
アクリル絵の具の塗り方
紙皿にアクリル絵の具を出して,普通の絵筆で塗りつぶします。
水で溶かずにダイレクトにいきました。
ちょっと特殊な名札で,〇年〇組の他,上の枠にはチーム名が入りますがこれも毎年変わるので塗りつぶしました。
ちなみに名前はPCで加工して消しているだけです。
クラスを書くとこうなる
どのくらいで乾くのかが分からなかったので,とりあえず一晩そのまま放置しました。
その後は普通の名前ペンで新しいクラスを書きます。
これは↓,〇組の部分だけ塗りつぶしたものです。3組から2組にしてあります。
洗うとどうなる?
気になるのが,洗った時にどうなるのか。
実際に1度洗ってみたものがこちら。
大丈夫。問題ない。
終わりに
ということで,何年も前に聞いていた「アクリル絵の具を使って布名札のクラスを書き換える」技,マリッコ的にはアリ寄りのアリでした。
もう1年はきついかもしれないけれど,2年2組から3年2組とか3年3組とかならいけそうな気がします。
時短万歳!