小学校入学準備のためのハンドメイドはこちら

ゴム付き背あてクッションを 枕で作る

本ページにはプロモーションが含まれています。
本ページにはプロモーションが含まれています。

こんにちは,マリッコです。
先日,テレビを観ていたら,我らがダイソーから「低反発背あてクッション」なるものが500円で販売しているという情報を得ました。

夫が使っている座椅子にいいかも。

そう思って実際に店舗に赴いたときに,使用者となる夫に感触を確かめてもらったところ,

…なんだかすぐヘタりそう。
(個人の感想です)

それでも,「背あてクッションという発想はとてもよい」とのことだったので,もう使用していない低反発枕を土台に,ゴム入りのカバーを作成してみました。
実際に使用する枕に合わせているので,採寸はしません。

職場とかで使用するなら,こういった市販のものがお手軽ですがね。

材料

・土台となる枕
・お好みの生地
・2~2.5㎝幅のゴム

縫い方

まず,生地を裁断します。
実際に使用する枕を置いてみて…

かぶせてみます。
今,枕にかけている部分が重なりになります。だいたい枕の3分の2くらい。

上の部分を被せます。
これは,もうすっぽりかかるくらいに。
端の処理をする都合上,3センチ程度長めにみておくと良いと思います。

横の部分はマチがあるので,実際の横幅+マチの高さ,で決めると良いと思います。
これで一度カットします。

両脇はジグザグミシンかロックミシンをかけて端を処理します。
上下を1㎝の三つ折りにしてミシンをかけます。

表を上にして,再度生地に枕を載せます。
先ほどと同じように。
ここで,背もたれにかける用のゴムを縫い付けます。
ゴムは伸ばさず,被せた部分の中心になるような場所に。
端をミシンで留めておきます。

この状態でかぶせたら,布がずれないように片方を待ち針で留めてから,そっと枕を取り出します。

ゴムがかかっているほうを先に
こちらも被せて
ずれないように片方を待ち針で留めて,反対側から枕をスッと出します。

両端を縫い代1㎝で縫い合わせます。

重なりの部分から表に返します。

重なりはこんな感じになります。
この部分がストッパーになるので,ファスナーやボタンは使っていません。

完成です。

実際に座椅子に装着するとこんな感じになります。

終わりに

ここで,実際の使用者の夫に使い心地を聞いてみましょう。
いかがですか?

…なんか,縦にならない???

は?

現場からは以上です。

タイトルとURLをコピーしました