こんにちは、マリッコです。
135センチ幅で長さ50センチのカットクロスで作ったエプロン。
その残りで無理やり三角巾を作ったのでご紹介です。

94センチ
14キロ
普段は110を着ています。
帽子のサイズは53がすぐ脱げちゃうくらい。
材料&型紙
- 生地
- 2センチ幅のゴム(頭の大きさに合わせて)

縫い代込です。
そもそも、エプロンののこりで生地を裁ったら、これがギリギリでした。
作り方
生地を裁断します。

ひらいて、斜めの辺を1センチずつの三つ折りにします。
てっぺんは様子を見てカットすると良いと思います。

縫います。


一番短い辺は、5ミリの三つ折りにして縫います。

下の辺は、まず1センチで折ってから、

さらに2.5センチおります。

一度開いて、2.5センチに折ったところにゴムを縫い付けます。
エプロンの時の腰ひもと同じ方法です。
左右同じように。

アイロン通りに折り戻し、ゴムを縫わないように縫ったら完成です。



終わりに
今回、私はゴムを20センチで取ってしまったのですが、ぶかぶかでした。
確認できるときには、ゴムを付けていない状態で本人の頭に合わせてみて、
そのうえでゴムの長さを確認すると良いと思います。

わたしの寝る時間
18:45なのよ

お陰で夜に色々出来るんだけどね。